注文住宅の一般的な相場は
木造住宅で坪単価50万円といわれています。

それならば坪単価が高い家は良い家なのかというと、そう一概に言い切れない面もあります。

そういった住宅は
当然安い住宅よりも付加価値がありますが、それが
実際の家の性能になっているのかというと、
そうではないことも多いからです。

どういうことかというと、例えば100万円の家を50坪建てたら、
その費用は5,000万円です。
ですが、それだけの費用をかけた価値があるのか、
住みやすさ、暮らしやすさの面で
本当にその値段と
等しい価値があるのか?と考えてみる必要があります。
5,000万円家に使えるお金があるのなら、
家は2,500万円で建て、
余った2,500万円は
「楽な暮らしをするために役立てる」
という意味で活用してもいいのではないでしょうか。