屋根は、家の部位の中では一番断熱を要求されるところです。

夏場は断熱よりも遮熱が必要となりますが、
熱を室内に入れないためにも、普段とは異なる対策が必要となります。

それは、熱を反射させたり、通気層を設けたりする工夫が必要となるということです。

屋根面での断熱は、施工が簡単です。

断熱することで、屋根裏が快適に利用できるようになります。

断熱をしっかり施すことで、ランニングコストの削減につながり、
屋根面を断熱することで体積コストが安くなるというからくりです。

ローコストの住まいを実現させるために、屋根の断熱の観点から
考えてみるのも方法の一つですね。