家は複雑な形にするほど、コストが上がってしまいます。
その点ローコスト住宅は、シンプルな外観で見た目もスタイリッシュです。
また最近では、箱型で二階建てのシンプルな形の外観が多くみられます。
このシンプルな外観は、見方によっては安っぽいと思ってしまうかもしれませんが、
シンプルが好きな人にはうってつけでしょう。
ローコスト住宅はコストダウンをはかるため、無駄のないスッキリとした間取りになっています。
また、壁を作るほどコストがかさみますので、ワンフロアの部屋数を減らし、オープンな間取りになっています。
規格住宅の間取りは、住む人が使いやすいように時間をかけて研究して設計されています。
自由設計のような、自分の好みに合った間取りにすることは難しくても、
オープンな間取りが好みで、規格プランの中に気にいるものがあるのであれば、
ローコスト住宅はおススメです。
シンプルなデザインは流行に左右されず飽きにくいですよね。
内装・外装ともに余計なコストと装飾は控えて、
シンプルな中にちょっとしたアクセントでおしゃれに仕上げてみましょう。