注文住宅とは、お客さんの希望に合わせて建てる住宅のことです。
しかし、注文住宅を建てるときには、 各注文住宅会社にはそれぞれ特色(専門分野)があることを知っておく必要があります。 例えば、

●ローコスト住宅が売りの会社は、安価な素材や工法で家づくりを行います。
●無垢材を使用した木造建築が得意な会社は、自然素材や伝統的な技術で家づくりを行います。
●モダンな家づくりが得意な会社は、デザインや機能性にこだわった家づくりを行います。
●高い機能性でエコな暮らしを提案している会社は、省エネや快適さを重視した家づくりを行います。
●プランニングやデザイン性が充実している会社は、お客さんのライフスタイルや好みに合わせた家づくりを行います。
●メンテナンス不要を謳っている会社は、耐久性や品質管理に力を入れた家づくりを行います。
●高気密住宅を推奨している会社は、断熱性や空気環境に優れた家づくりを行います。

これらの特色は、住宅会社の得意な分野や提供するサービスを表しています。

ですから、自分の建てたいと思う家づくりをしている住宅会社を選びましょう。

当たり前のことのようですが、これはとても重要です。 見積もりの金額だけで依頼先を決めると、トラブルが起こる可能性が高いからです。

施工品質やアフターサービスに問題がある会社に頼むと、 欠陥住宅や修繕費用のトラブルに巻き込まれる可能性があります。 注文住宅の見積もりはあくまでも、 「このくらいの費用で家が建つだろう」という目安なので、 最終的に支払う金額は違ってきます。

せっかく安い会社を選んだとしても、 追加料金が発生したのでは意味がありません。

専門分野の仕事なら、住宅会社はとても心強いパートナーになれます。
長年培ってきた経験から、あなたの要望にあわせて さまざまな提案や柔軟な対応が可能だからです。
無駄がなく、適正な価格で家づくりができるので、 結果的に相場より安く家を建てることができますし、
グレードを上げて高級感を出すこともできます。

住宅会社を比較するときには、 費用だけでなく、
過去の施工事例やカタログ、 見積もりの詳細をよく見比べて、 住宅会社がどんな家づくりを専門分野にしているかを しっかりと見極めましょう!