ローコスト住宅の購入を決める際に、考えたいポイントがあります。
ちょっとした工夫で、高級感をだす工夫ができるのです。
例えば、内装において(外装でもそうですが)、見せる部分と見せない部分を分けて考えます。
玄関やLDKなどお客さまを迎えるスペースは、床や壁材のグレードを上げます。
また、玄関の正面やリビングのテレビボードの背面などに、アクセントクロスやタイルなどを貼ると見栄えが良くなります。
自分が大事に思う部分に、品質の良いものを使うことで、コストを抑えながらも高級感を出すことができます。
エアコンやカーテンなどは、自分で量販店などで購入するとコストを抑えやすくなります。
。
キッチンや浴室などの住設機器も同様です。
そのほか、子ども部屋などは最初から仕切りをつくらず、子どもが大きくなったときにリフォームして壁を仕切るようにすると、費用を抑えることができます。
コストを抑えるための工夫をすることは、自分たちで家をつくり上げていく一体感も産みだし、マイホームにますます愛着を感じることにもなるでしょう。