ローコスト住宅は、なぜ安い価格で作ることが出来るのでしょうか。
その理由はいくつもあります。
ここでは材料についての理由を一つ、挙げてみます。
まず、使用する断熱材が違うことが挙げられます。
断熱材にグラスウールをが使っていることが多いのが特徴です。
グラスウールはガラスを高温で溶かし繊維状にしたものです。
低コストで施工できるため、日本の住宅で一番広く使われている断熱材です。
グラスウールの性質としては、吸音性が高く、高速道路などの防音壁に使われています。
また、不燃材料なので燃えにくい性質を持っています。
こういった材料を使うことで、コストをおさえているんですね。